楽曲大賞は以下の通り。
寺田が一線を退いた戦国時代。迷うかと思いつつ、上位は堅実でした。
1位:恋泥棒/カントリー・ガールズ
島村ショックもなんのその、最も優れた音楽を1位にするのは当たり前。
正統派モータウンサウンドは寺田ファンクの正当後継といってもいいくらい。
MV含めて完璧なシングル。
2位:愛おしくってごめんね/カントリー・ガールズ
ハロプロに革命を起こしたといっても過言ではない、メルクマール的な1曲。
トータルプロデュースって、こーゆーことだよと見るたびに思った。
過去形にしたくない、大事な曲です。
舞台曲は入れないという禁を破る。
サウンドは完璧、キャラ性も完璧なら推さない理由はないです。
エモーショナルなのに、中毒性が高いのもポイント。
4位:未来へ、さあ走り出せ!/Juice=Juice
名曲ぞろいのアルバムの中から、最も再生回数が多い曲を選んだ。
映像がなくても歌を聴いてるだけで視界が涙でかすんでくるのはJJだけ。
5位:青春まんまんなか!/つばきファクトリー
俺が求めていたものがここにあったという感動。
悲痛なコーラスのバックトラックが素晴らしい。
次点:七転び八起き/アンジュルム
MV部門:恋泥棒/カントリー・ガールズ
推しメン部門:稲場愛香