小春卒業はひとまず置いといて、全曲感想行きます。
僕的には大変満足。
01.3、2、1 BREAKIN' OUT
いきなりやってくれました。これがなかったらどうしようかと…。
02.HOW DO YOU LlKE JAPAN?〜日本はどんな感じでっか?〜
スタッフさんが好きなんでしょうね、きっと。
メンバー紹介V
みんなとても可愛くいい表情してます。
このV、毎回気合入っていて大好きです。
03.気まぐれプリンセス
新局はダンス付きで見るに限るの鉄則通り、かなりいい感じ。
ベースのチューニングが効いてるのは寺田の好みでしょう。
ダンスはコサック風だったりで恋ダンを思い出します。
MC
予定調和のごとき全員の自己紹介なしってのは好感持てます。無駄は省く!
04.なんちゃって恋愛
ま、普通です。
05.元気+
イントロの時の会場のどよめきが印象的。
確かに意外な曲ですが、僕は大好き。また聞けて良かった。
06.雨の降らない星では愛せないだろう?(中国語Ver.)
中国語で歌うと聞いた時に「ジュンリン卒業フラグ?」と思いました。
ここからカップリングコーナー。
コミカルな歌い方なのでこの二人なんでしょうね。
こっちは可愛く歌います。光井に可愛い歌をあてがうのはなんかの方針?
最初何の曲だかすぐに分からなかった。
10.歩いてる 道重さゆみソロ→全員
さゆソロかよと思ったら最後は全員で。さゆのソロはさすがに厳しかったかw
11.秋麗
これも何の曲かすぐに出てこず…。
12.しょうがない 夢追い人
前曲との繋がりでこれでしょうか。うーん、09年シングルはやっぱパンチが弱い。
昼間は家事の話がどうのこうの。
トイレ掃除をするかしないかでもめてましたw
13.さくら満開 高橋愛・新垣里沙・亀井絵里・光井愛佳・リンリン
イントロでどよめき2。
純粋なメンバーが3人いるんですね。
14.友情〜心のブスにはならねぇ!〜 道重さゆみ・田中れいな・久住小春・ジュンジュン
どよめき度ではこっちが上だったかな。
ヲタの神様から暴れろと言われたので暴れましたw
15.でっかい宇宙に愛がある
懐かしいなー。昔は飽きるほどやってた曲なのに。
ついでだから「ミラクルナイト」の新Verもやってくれよ。
MC
16.カップリングメドレー(ボン キュッ!ボン キュッ!BOMB GIRL→Please!自由の扉→Hand Made ClTY→踊れ!モーニングカレー→ボン キュッ!ボン キュッ!BOMB GIRL)
なんですか、これは。僕のためにあるようなコーナーですか?
最高でーす。
MC
17.女子かしまし物語
歌詞歌詞!全員分作りなおしてあります。すげー面白いです。次のアルバムに収録かな?
18.泣いちゃうかも
19.リゾナント ブルー
この2曲はちょっと流れが悪かった。
リゾナントは現在の代表曲扱いなんでしょうね。
アンコール
20.SONGS
これ、まさかもう1回現場で聞けるとは思わなかった。
アレンジは最高にかっこいいです。
21.LOVEマシーン
あちゃー、最後の最後でやっちゃったよ。
旧世代との決別的なリストだったのに、〆がこれでは何の意味もありません。
最悪でも青空かラブピでよかったのに。
夜公演では♯20と♯21の間にMCがあったそうなのでそれが正式なリストになるんでしょうね。
総評。
最後のラブマ以外はほぼ完璧で、早く次に行きたいです。
秋ツアーに外れなしのマイルールはやはり生きてましたね。
あと、れいなとさゆがちょっと太ったような…。
れいなは痩せすぎてるくらいなんでいいけど、さゆは? 気のせいであることを望みますw
とりあえず、もう2回くらいは見たいんですが、抑えてある小倉と楽日以外だとやっぱ中野?
日程的には小旅行を兼ねて横須賀かなと思うんですがどうしようかな。